トイレ サークル内

ボク シッコは寝る場所では絶対イヤ!
これがポリシーだったんだ


でもね〜
だんだん、コントロール効かなくなって来たのか?


こうやって独り運動会していてね
壁に当たって、うっとり恍惚状態になるとね



あ、ここって玄関トイレ??


って、思ったのか??
シッコしちゃったりするようになっちゃった(汗)


だからね、おかあさんがマナーバンドでオムツつけてくれた
これなら気にしなくてイイからね〜って


だけどボク、シッコは外で とか
シッコはココで とか
そのポリシーはずっとあったんだ〜


だから、マナーバンド巻いていてもね
ボクが、バタバタし始めると
「そろそろシッコ?」って
マナーバンドの中が濡れていないことを確認して
玄関トイレに連れて行ってくれたよ


オムツ外して、玄関トイレでグルグル
うんPやシッコをしたよ


もちろん、マナーバンドの中が濡れていても
落ち着けないときは玄関トイレへ


人間の赤ちゃんのオムツトレーニングと同じだって
おかあさん、言ってた。
でも、赤ちゃんはオムツがいらなくなるけど
ボクの場合は、これからも必要だけどねって。


で、ボク、自分で立てなくなってもね
シッコエリアのこだわりがあったんだ


まず、おかあさんとお仕事に行く時や
抱っこでお散歩に行くとき
ボクは必ず、地面に足で立たせてもらって
シッコをしたんだ〜


おろせ、おろせぇ〜〜 ってね
下を向いてバタバタしてサイン送ったよ


それから、サークルの中でもね
シッコ出たくなると支えて歩かせてもらって
シッコ替えスペースに移動してた


ネンネの毛布の上ではしなかった
(オムツにはでちゃってたけどね〜)
出たいって思うとバタバタしてサイン


おかあさんが立たせてくれると
ボクは自分で決まった場所まで移動してシッコ
そして、オムツ替えてほしいときも
シッコ替えスペースに行って腰を下ろしたの


おかあさん
「コロちゃん、ホントに何でも良くわかってるね〜」って
「そうだね〜、オムツ気持ち悪いよね〜」って
すぐに替えてくれたよ


ボクが替えてサインしたときは
オムツがしっかり濡れてたからね〜



ネンネしてるところはボクの寝るスペース
でね
にゃんこのルナが寝てる所がね
ボクのシッコエリア&オムツ替えスペースなんだ


ボクは、ココが良くわかってたよ
だから、おかあさん、ビックリ
最期の最期の日も、ちゃんとできた!ボクだったんだ〜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



コロ、本当にシッコはどこでしたいって
意思表示ができました
最期の日も、あの苦しい状態でもでした


本当は、おむつナシで開放的シッコ?をさせてあげたかったけど
腰が曲がって、頭が下がってきて



前庭疾患の後、自分で立てなくなったんですが
少し支えれば歩けたんです
しかし、自分のシッコが顔に…
その時からはお散歩に行く時も
マナーバンドになりました


オムツをしていても、シッコは立ってしたい
そんなところもありました
もちろん、コントロールは出来なくなった部分もあり
オムツの中にもシッコはしていましたが
眠って目覚めたときなど、シッコが溜まっていると
「立たせて〜〜」と 訴えました


そんな時は、立たせてオムツのままシッコをさせてあげる
そして、綺麗なオムツに替えてあげる
そんな毎日でした


歩行器が来てからは、歩行器で歩いてシッコ
そして うんP


車に乗る前はスッキリしてから乗る
そんなコロでした


シッコが出てるときはシッポを少しだけ持ち上げて
左右にゆったり大きく振っていました


うんP出る時はしっかり持ち上げて
小刻みに左右に振ってから上下に数回動かす
そんなサインを出しました


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村