缶フードでお団子

缶詰のフード
こちらもだんだん食べにくくなったんだ


ボクが歩けた時は
おかあさんがスプーンに乗せてボクの口に入れてくれた
パクって食べては
ボクはウロウロ歩きながら(行儀悪いけど〜)お腹へ落ちつかせ
またおかあさんのところへ歩いて行ってパクパク


おかあさんのところへ歩いて行く時は
こんな顔して突進だったよ〜


パクッと食べると、またウロウロある気に入ったの


でも、発作が起きて立てなくなったの
ボク、膝に入ってスプーンは食べにくくてね
だからお団子にしてくれたよ


フードによって状態もいろいろ
簡単にほぐれるものもあれば
小さく切る感じになってしまうものもあって
どれが食べやすいかは??
ワンコの性格によるみたいなんだけど


お団子にすると、どんなタイプもパクっとひとくち
それにね、一度ほぐしてから軽く丸めるので
口の中で簡単につぶれるし飲み込みやすかったよ



この写真はk/d缶

固まった感じのタイプでね
スプーンで潰すというより
切る感じで細かくなるって感じ


こんな感じになっていくよ


そしたらね、お水を少しだけ入れるの
この時はk/dを120g 水15ccくらい
入れすぎるとk/dは油分が分離してくる
スプーンに白く残る感じかな

他のフードはならなかったよ


こんな感じになったら
ひとくちでゴクッと出来るくらいの大きさにまとめるの


荒く潰すとこんな感じ


でね、もっと柔らかくする時は
スリコギを使うといいよ
すり鉢じゃなくても大丈夫!
うまくつぶれるよ


そしたら同じように丸めてね

細かく潰すとこんな感じ


スプーンを2つ使って
こんな形にも出来るよ


お皿に出した時は、量が多いな〜って感じるけど
丸めると
「え??これだけでいいの?」ってくらい
少なく感じるよ


k/dは丸める時に手に付きにくかったけど
腎臓サポート缶は手にベタベタくっついた
そんな時は、手のひらに薄く油を塗るといいんだ


でもね、気をつけてね
油の種類
出来れば、シソ油とかフラックスオイルがいいよ
抗酸化作用の強いオメガ3系の油脂だから


腎臓に負担が掛かりやすい子の場合は
魚油がイイらしいよ
魚油はEPAを豊富に含んでいるから
腎臓機能を高めてくれる作用も期待できるんだって
でもね、ボクはこれ、食べた事ないんだよね〜


田舎だからね、シソ油を見つけるのがやっとだった〜
って、おかあさん、大好きなネットショップで買えばいいのに〜


油はね 下痢Pの原因にもなるから
くれぐれも、量には注意してね
フードが手にベタベタ付かないように程度ならボク大丈夫だった


でもね、おかあさんがね
コロ、オイルのニオイでよく食べるから
それに、ベタベタするフードも
オイルで滑りがイイとパクパク食べるからって
ちょっとだけ掛けたことがあったの
そしたらね〜〜

PPPP〜〜〜っ


だから、量には注意してね
特に高齢犬になればなるほど油の消化が出来なくなるからね


この時の詳細記事はこちら



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


フードを潰す時にお水を入れて柔らかくしますが
荒く潰した時に少し入れて
お水をまぶすように軽く混ぜてから
また細かく潰し始めると、うまく馴染んでいきました


腎臓サポート、k/d、スペシフィックはお水を少し入れます
アニモンダは柔らかいので入れません


アニモンダ(ニーレン)は丸めにくいくらい
油分が多い感じのフードでした
でも、すごく嗜好性がイイ
美味しそうなフードでした


腎臓サポートは、すこしベタつき感があって
コロは苦手でした
口の中に残るのがイヤみたいで
一口ごとにクチャクチャしてました


油のついた手でお団子にすると
表面がツルンとなって
腎臓サポート団子も喜んで食べてくれました


でも、油の量にはくれぐれも注意です


また、アニモンダ
老化が進んで消化能力が低下してくると
うんPがゆるくなりました


老犬になると1ヶ月でも消化能力が変わります
もっと短い間隔でも変化していきます


ついこの間
1ヶ月前には大丈夫だったフードで
下痢Pになったコロ


お腹と相談して、フードのタイプを選んであげてくださいね


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村